【高校野球】ちょw広陵高校の暴力問題、どうなってんねんwww公式見解と謝罪の真相
![]() |
広陵が「暴力事案」でSNS拡散の内容を否定 高野連は出場判断に“変更なし”、選手らへの誹謗中傷・差別的言動を懸念 …今年3月に高野連から広陵硬式野球部に厳重注意 日本高野連は8月6日、硬式野球部内で暴力事案が発生した広陵(広島)について、主催者として第107回全国… (出典:THE DIGEST) |
1 ぐれ ★ :2025/08/06(水) 23:11:19.69 ID:F9vnZSu/9
デイリースポーツ
広陵高校は6日、第107回全国高校野球選手権大会に出場する硬式野球部の暴力事案について、広島県高野連を通じて見解を発表した。
広陵は「この度、本校硬式野球部内において令和7年1月に生じました部員間の暴力を伴う不適切な行動につき、ご説明とご報告をいたします」とし、「本校は、加害生徒の申告により不適切な行動を把握した後、速やかに本校生徒指導部において、被害生徒並びに指摘を受けた部員全員及び職員から聴取を行い、事実関係の調査を行いました。その結果、硬式野球部の2年生部員(当時)計4名が、1年生部員(当時)1名に対して、それぞれが個別に被害生徒の部屋を訪れ、暴力を伴う不適切な行為をしたことが判明しました」とした。
調査の結果、令和7年2月14日までに関係者に対する指導及び再発防止策を策定したという。
「本校は上記事態を重く受け止め、直ちに一般財団法人広島県高等学校野球連盟(広島県高野連)を通じて公益財団法人日本高等学校野球連盟(日本高野連)に報告しております。日本高野連において、令和7年3月5日に行われた審議委員会により、本校硬式野球部に対して「日本高等学校野球連盟会長名による厳重注意」、当該部員に対して事件判明日から1カ月以内に開催される公式戦に出場はできないという指導がなされました」とした。
一方でSNS上などで取り上げられている情報について関係者に事情を聴取した結果、「新たな事実は確認できませんでした」という。その上で「被害を受けられた生徒ならびにその保護者の皆さまには、重ねて深くお詫びを申し上げます。また、関係各位におかれましては、ご迷惑とご心配をおかけする事態となりましたことを、お詫び申し上げます」と謝罪した。
調査の結果、令和7年2月14日までに関係者に対する指導及び再発防止策を策定したという。
「本校は上記事態を重く受け止め、直ちに一般財団法人広島県高等学校野球連盟(広島県高野連)を通じて公益財団法人日本高等学校野球連盟(日本高野連)に報告しております。日本高野連において、令和7年3月5日に行われた審議委員会により、本校硬式野球部に対して「日本高等学校野球連盟会長名による厳重注意」、当該部員に対して事件判明日から1カ月以内に開催される公式戦に出場はできないという指導がなされました」とした。
一方でSNS上などで取り上げられている情報について関係者に事情を聴取した結果、「新たな事実は確認できませんでした」という。その上で「被害を受けられた生徒ならびにその保護者の皆さまには、重ねて深くお詫びを申し上げます。また、関係各位におかれましては、ご迷惑とご心配をおかけする事態となりましたことを、お詫び申し上げます」と謝罪した。
続きは↓
広陵が暴力事案の見解を発表 被害生徒に謝罪「不適切な行動があったことは極めて遺憾」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250806190
※前スレ
【高校野球】広陵が暴力事案の見解を発表 被害生徒に謝罪「不適切な行動があったことは極めて遺憾」 [ぐれ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754485077/
1 ぐれ ★ 2025/08/06(水) 21:57:57.59