全小学生泣いたww外人がハッピーセット買い占めた件wwマクドどうすんねん!
![]() |
国内フリマ対策だけでは不十分?マクドナルド×ポケモンカードのハッピーセット騒動が突きつけた転売の現実 #エキスパートトピ …マクドナルドが8月初旬、ポケモンカード付きハッピーセットを発売したことで、さまざまな意味で大混乱が生じました。早朝からの長蛇の列、転売目的の買い占め… (出典:多根清史) |
日本マクドナルド > 朝マック 朝マック(あさマック)は、ファーストフード店である日本マクドナルドが提供している朝食の名称である。米マクドナルドでは同種の料理に関しては単にBreakfast(朝食)という名称で提供している。 日本マクドナルドにおけるブレックファストメニューは、1985年(昭和60…
4キロバイト (527 語) – 2025年3月1日 (土) 14:17
|
1 ぐれ ★ :2025/08/11(月) 07:19:18.01 ID:QUTIuVmZ9
ENCOUNT
2月に「星のカービィ」、5月に「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」コラボが騒動に
日本マクドナルドは9日、同日から3日間限定で予定していたハッピーセット「ポケモン」購入者への「ポケモンカード」の限定配布について、多くの店舗で配布を終了したと発表。「早期の配布終了により、楽しみにしてくださっていたお客様のご期待にお応えできなかったことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。ネット上では、個人での大量購入や、景品のカードのみ抜き取られた食品が大量に廃棄された様子が多数報告されており、横行する大量転売に批判が殺到。一向に改善が見られないマクドナルドの対応にも疑問の声が上がっている。
マクドナルドのハッピーセットを巡っては、今年2月、「星のカービィ」のコラボセットが販売翌日に早期販売終了。5月には「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」コラボが同じく販売2日後に終了となるなど、景品のおもちゃ目当てに人気が過熱している。一方で、セットの食品が大量に廃棄されたり、フリマサイトに景品が多数出品されるなどの問題も。今回コラボしたポケモンカードも近年人気が高騰しており、新シリーズの発売日には毎回抽選による争奪戦や大量転売が起こるなど大きな問題となっている。
案の定、限定配布初日の9日には、各地で混乱が相次いだ。当日午前11時、店舗を訪れた20代の女性は、4~5人の外国人が25個もの大量注文を行い、食べ物をすべて店内に放置し景品のカードとおもちゃのみを持ち帰る様子を目撃したという。
「転売ヤーであることは一目瞭然でした。『ハッピーセット25個』と片言の日本語でオーダーし、その後も何度も並んでいました。ガラの悪い外国人が占有するテーブルにどんどん商品が置かれていくなか、2時間待ってようやく順番が回ってきたと思ったら『すみません、カードの方売り切れてしまって』と言われて。それを聞いた途端、外国人グループはおもちゃとカードのパックだけ別の袋に移し替え、食品は置き去りにして出ていきました。ずっと並んで待っていた小学生の子たちの顔は、今でも悔しくて忘れられません」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51004315c8905d872a1b63a4cbb33fc675b832b
※前スレ
【マック】「小学生泣いてた」外国人がハッピーセット買い占め…マクドナルド“杜撰対応”に現役クルーも苦言 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754828471/
1 ぐれ ★ 2025/08/10(日) 21:21:11.20