【悲報】備蓄米、まずすぎる

1: 2025/08/13(水) 16:55:29.71 ID:l6gzKtPv0
5キロ買ったが全く減らん
おすすめピックアップ
2: 2025/08/13(水) 16:55:49.22 ID:w0hDiAJj0
焼き飯かカレーにしろよ🥴
3: 2025/08/13(水) 16:56:36.78 ID:LBfoLqMy0
洗い方が下手なんや どういう洗い方しとる?
4: 2025/08/13(水) 16:57:11.89 ID:fVqeP12b0
新米で始めてるんだからそっち買えよ
九州あたりの米だから大したランクじゃないけど
九州あたりの米だから大したランクじゃないけど
10: 2025/08/13(水) 16:58:49.04 ID:XHwx7VQS0
>>4
あきほなみとかは質高いやろ
あきほなみとかは質高いやろ
35: 2025/08/13(水) 17:08:14.96 ID:fVqeP12b0
>>10
その米はまだ店で見てない
その米はまだ店で見てない
5: 2025/08/13(水) 16:57:16.92 ID:0R6aAkkH0
ローソンの備蓄米おにぎりも不味いけど安いから買ってる〓
6: 2025/08/13(水) 16:57:24.66 ID:FvcYb24/0
ワイが食べたやつは美味しかったで
7: 2025/08/13(水) 16:57:28.90 ID:8oQIXwIG0
もう普通の米も安いのに
9: 2025/08/13(水) 16:57:54.73 ID:suQjgcmk0
新米と混ぜるとええで
11: 2025/08/13(水) 16:59:00.45 ID:JtH5kPoD0
今日初めて見かけたわ
まぁ5キロ2千円切るのは安いわね
まぁ5キロ2千円切るのは安いわね
14: 2025/08/13(水) 17:00:33.24 ID:jhJD/8qQ0
絶対そんなに違いないわ
炊飯器とか水の方が影響デカいわ
炊飯器とか水の方が影響デカいわ
21: 2025/08/13(水) 17:03:48.80 ID:LCHVYOLM0
>>14
ローソンの備蓄米おにぎり食ったらそんな事言えんで
おにぎり作りのプロがやってもあの味やからな
ローソンの備蓄米おにぎり食ったらそんな事言えんで
おにぎり作りのプロがやってもあの味やからな
15: 2025/08/13(水) 17:01:27.79 ID:IVARNqxSM
昨日店に置いてある備蓄米初めて見たわ
あと数個で売り切れって感じやった
あと数個で売り切れって感じやった
16: 2025/08/13(水) 17:02:18.71 ID:oA1FHZ0X0
麦混ぜて食ってるから外食の飯と変わらん
17: 2025/08/13(水) 17:02:31.51 ID:BtOrD+gg0
複数米自体安かろう悪かろうなんやから文句いうな
精米時期も見極めろ
精米時期も見極めろ
26: 2025/08/13(水) 17:05:21.35 ID:jBLPoqaE0
無洗米では売ってないんか?
37: 2025/08/13(水) 17:08:44.40 ID:0qeoaz2F0
>>26
備蓄米の無洗米も売ってるの見たな
もう懲りて買わなかったけど偏見かも
備蓄米の無洗米も売ってるの見たな
もう懲りて買わなかったけど偏見かも
56: 2025/08/13(水) 17:19:26.53 ID:wJ8wu0qa0
なんかちょっとパサついてかなって思うぐらいで普通に美味い味覚障害なんやと思うわ
58: 2025/08/13(水) 17:20:55.98 ID:l6gzKtPv0
カレーとかなら確かにあんまり気にならんかもしれんが
少なくともTKGで食べようとは思えんくらいにはまずいんよ
少なくともTKGで食べようとは思えんくらいにはまずいんよ
60: 2025/08/13(水) 17:22:09.89 ID:ceQqYCrG0
カルローズ米はなんか臭えなと思うも食えなくは無かった
もう一度買うかは微妙だがな
備蓄米はもう普通の米と何ら変わらんやろ
何回も買ってるわ
もう一度買うかは微妙だがな
備蓄米はもう普通の米と何ら変わらんやろ
何回も買ってるわ
63: 2025/08/13(水) 17:24:41.94 ID:TgeMifyFH
米研いだことなさそう
64: 2025/08/13(水) 17:24:57.79 ID:fVqeP12b0
まずいって意見がたくさん上がってるのに研ぎ方がーとかエアプがーとか言ってるのなんなん
普通にうまいと思ってるならおかしいのは自分の舌の方って思考が生まれないのはなんで
普通にうまいと思ってるならおかしいのは自分の舌の方って思考が生まれないのはなんで
65: 2025/08/13(水) 17:25:59.33 ID:1cLKFlr90
>>64
世間では美味しいって意見の方が多いぞ
お前の世界はこのスレの中だけなの?
世間では美味しいって意見の方が多いぞ
お前の世界はこのスレの中だけなの?
73: 2025/08/13(水) 17:29:32.41 ID:fVqeP12b0
>>65
なんか統計とかあんの?
なんか統計とかあんの?
75: 2025/08/13(水) 17:30:29.63 ID:k17QfAUG0
>>64
親の実家が農家やから農家特権の美味い米食えるんや
比べた結果水分風味は飛んでるが上手く炊けば美味しく食える
もしかして研ぐ時水道水でやってへんか?
親の実家が農家やから農家特権の美味い米食えるんや
比べた結果水分風味は飛んでるが上手く炊けば美味しく食える
もしかして研ぐ時水道水でやってへんか?
83: 2025/08/13(水) 17:32:24.90 ID:wFUDWCYx0
食ったことないけどコンビニの備蓄米おにぎりも酢飯風にして臭み誤魔化してあるとかいう話やろ
84: 2025/08/13(水) 17:32:31.34 ID:l6gzKtPv0
味が悪いのか風味が悪いのか食感が悪いのか分析はしてないけどとにかくまずい
食があんまり進まんからダイエットにはいいかもなぁ
食があんまり進まんからダイエットにはいいかもなぁ
87: 2025/08/13(水) 17:33:18.51 ID:0qeoaz2F0
備蓄米にうだうだ言ってる奴は外食でも不味い不味い言うて飯食ってるんか?
90: 2025/08/13(水) 17:34:32.34 ID:pJE7NU2p0
昨日またドンキで備蓄米買ったわ
味より安く買えるのがいいべ
味より安く買えるのがいいべ
95: 2025/08/13(水) 17:35:50.64 ID:uucj8iS10
備蓄米がマズいってただ食い慣れてねえだけじゃねえの
新米でも米の銘柄変えると最初は臭いや味や硬さが今までと違うから違和感あったし
新米でも米の銘柄変えると最初は臭いや味や硬さが今までと違うから違和感あったし
96: 2025/08/13(水) 17:35:54.82 ID:l6gzKtPv0
この5キロがなくなるまでは頑張って消費するけどリピートはないな
もうパスタかうどんかパンでいいや
もうパスタかうどんかパンでいいや
97: 2025/08/13(水) 17:36:31.23 ID:70jOZ9wa0
臭いってのは疑問なんだよな
味がないって言うなら分かる
味がないって言うなら分かる
114: 2025/08/13(水) 17:43:27.65 ID:wyPCdmH80
冷蔵庫入れとけば虫湧かないけどな
このクソ暑い中で常温保存してたら1ヵ月で無視湧くな
このクソ暑い中で常温保存してたら1ヵ月で無視湧くな
115: 2025/08/13(水) 17:43:49.26 ID:xFiGbewA0
米の違いが分かるほど米が好きなやつは備蓄米を買わん
125: 2025/08/13(水) 17:47:09.27 ID:2EGX26MN0
ブランド米を喰え
おすすめピックアップ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755071729/