【参院選】えっ?なに?自民党ネット検閲してるの?平井卓也広報本部長の発言が恐怖過ぎるw

【参院選】えっ?なに?自民党ネット検閲してるの?平井卓也広報本部長の発言が恐怖過ぎるw

「爆弾発言では」自民広報本部長の議員がSNSを「我々相当消し込みに行ってる」と発言←参政・神谷代表が介入疑念「自民批判消してないか?」参政支援者SNSがBANとも
…った流れで、ネットに流れる情報の真偽が話題に。  平井氏が「我々、相当、消し込みには行ってますからね。でもやってもやっても、もうこれ間に合わない」と発言した。
(出典:デイリースポーツ)
言論統制のサムネイル
統制、世論操作に使われることが多く、インターネットの普及以降はインターネット上(代表例:SNS、ブログなど)でも用いられていることがある。 戦時下には、言論の自由、報道の自由をうたう民主主義国であっても少なからず言論統制
26キロバイト (3,303 語) – 2025年5月24日 (土) 01:36

(出典 dol.ismcdn.jp)

1 シャチ ★ :2025/07/19(土) 06:03:22.90 ID:WOS4QzMA9

7/18(金) 11:06配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5185af03c16bf071dc52542dd32b063f6a51a799

 参政党・神谷宗幣代表が18日、X(ツイッター)に投稿。平井卓也・自民党広報本部長のネット生配信での発言に「これ爆弾発言ではないですか」と反応した。

 17日に堀江貴文氏のYouTubeチャンネルで生配信された「参議院議員選挙直前スペシャル!」。

 国民民主党・玉木雄一郎代表が「慎重に発信しているが、民主主義国家の選挙に、外国勢力が介入してくるのは当然と思ってやんなきゃだめ」と語った流れで、ネットに流れる情報の真偽が話題に。

 平井氏が「我々、相当、消し込みには行ってますからね。でもやってもやっても、もうこれ間に合わない」と発言した。

 直後に話題が変り、「消し込み」の対象は不明。

 神谷代表はX投稿で、平井氏の発言をさして「どういう基準で『消してる』んだ?どうやって外国の勢力の影響だと判断するんだ?」と指摘した。

 「ただ、自民党や政府への批判を消しているだけではないのか?参政党の支援者のSNSや動画のアカウントがどんどん消されている背景はこれだったのか?」と疑念を記した。

 「ここ数日のネット空間がおかしくなっている原因はこれか!」としている。

続きを読む

続きを見る

タイトルとURLをコピーしました