東京40代「生活くるちいよぉ…」地方20代「家建てて高級車買って子供できましたー」これ

東京40代「生活くるちいよぉ…」地方20代「家建てて高級車買って子供できましたー」これ

shock_woman.png
1: 2025/08/11(月) 22:43:53.95 ID:WXyrzQ6o0
どうすんだこれ

@yousei_group
愛知県では地元の高校大学(偏差値は問わない)を卒業し地元企業に就職すれば、
・年収600-800まん
・夫婦子供2人の4人家族
・郊外に一軒家(親の援助あり
・車はレクサス
・週末は家族でイオンモールでお買い物
・鞄はヴィトン服はユニクロ
みたいな日本の古き良き中間層の生活がほぼ確約されます。

no title

no title

no title

おすすめピックアップ

2: 2025/08/11(月) 22:44:32.62 ID:MUa+E16N0
東京住んでも金持ちにはなれないんだよね
東京で1000万は貧困層だし
3: 2025/08/11(月) 22:44:49.60 ID:4YH0qKDH0
なんJ民が気にすることか?
お前はどこに住んでて年収いくらや?
4: 2025/08/11(月) 22:44:53.62 ID:Gijwe4Kf0
これじゃ東京住むやつバカじゃん
5: 2025/08/11(月) 22:44:59.16 ID:2C2ni7rJ0
うーん、楽しくはなさそうです
7: 2025/08/11(月) 22:45:25.21 ID:OE5jZbyJ0
埼玉や千葉住んで安い家買っても今度は長時間満員電車という地獄
関東自体が終わり
9: 2025/08/11(月) 22:45:33.43 ID:K56iKEgK0
愛知県はトラック地獄やから居住地としては論外
13: 2025/08/11(月) 22:46:37.69 ID:5jICteyz0
これヤバいのは東京のやつは後世に何も残らんところよな
預貯金も土地も家もなく全て仮初のもので生活してる
14: 2025/08/11(月) 22:46:47.45 ID:Uu9fMzxS0
ワイみたいに地方で普通の暮らししようぜ〓
なおニート
16: 2025/08/11(月) 22:47:51.04 ID:FASBIWtw0
親の援助で草
17: 2025/08/11(月) 22:48:13.32 ID:75muwmi+0
東京で親から家貰えてるワイ余裕すぎる
18: 2025/08/11(月) 22:48:23.07 ID:7ADzhkkD0
茨城の人東京来ても
地元帰りたいって人多いな
21: 2025/08/11(月) 22:48:59.48 ID:l0MSPfsj0
陰キャからしたら、周りにそういうのが少ないってのが逆に居心地よくなっちゃったりするんよな
24: 2025/08/11(月) 22:51:19.44 ID:+03lrLTN0
ただ田舎はあと10年20年でまともにインフラ維持できなくなるからな
田舎のインフラ崩壊を見据えたら田舎暮らしほど贅沢で都会ほど貧民向けなのは間違ってない

まあ田舎も外国人を大量に連れて来ればなんとかなるけども

27: 2025/08/11(月) 22:52:20.90 ID:WsWgDOB40
>>24
愛知レベルの大都市がインフラ崩壊っていつだよw
25: 2025/08/11(月) 22:51:25.39 ID:ymUocf9v0
東京に住めない連中向けのマンションや建売がポンポン建つのに元々住んでた住人の子供はみんな東京に行く
26: 2025/08/11(月) 22:51:56.92 ID:WsWgDOB40
愛知だと低学歴でも外国人でもみんな裕福やからな
東京に行けば成り上がれて金持ちになれるなんてのは幻想
31: 2025/08/11(月) 22:55:59.35 ID:q00B+XxKH
東京住んだら終わるぞ
33: 2025/08/11(月) 22:56:56.53 ID:1Tk6TnqS0
名古屋の福祉の厚遇さは聞いたことある
東京は貧すれば鈍するやね
36: 2025/08/11(月) 23:00:37.69 ID:rWUiFbHN0
愛知県野菜も安くて草
38: 2025/08/11(月) 23:05:35.22 ID:1dqiUd1K0
上京は自分の意思だろ?
どれだけ苦しくても志を高く持ちたまえよ
11: 2025/08/11(月) 22:45:59.98 ID:uwZueUaP0
東京なら5000万位ないと余裕できない
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754919833/

続きを見る

タイトルとURLをコピーしました