【悲報】一人当たりGDPが減少した国、たったの3カ国しかなかったwwww

【悲報】一人当たりGDPが減少した国、たったの3カ国しかなかったwwww

bikkuri_me_tobideru_man.png
1: 2025/08/18(月) 14:00:01.57 ID:3DIIYDScM
恐ろしいことに、統計が明らかな177カ国のうち、1人当たりGDPを減らしたのは、日本、リビア、ナイジェリアの3カ国しかない。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20250902/se1/00m/020/010000c

おすすめピックアップ

2: 2025/08/18(月) 14:00:20.33 ID:3DIIYDScM
日本除いて内戦してる国な模様
5: 2025/08/18(月) 14:01:16.79 ID:vKMmAqGOM
本当に終わりだよこの国
7: 2025/08/18(月) 14:01:49.48 ID:H50iBhGD0
日本はスペインに1人当たりGDPと最低賃金を抜かされたという事実
11: 2025/08/18(月) 14:03:27.80 ID:hBajTOvXM
>>7
東欧にも抜かされ始めてるし、日本はいよいよ貧困国の仲間入りや
17: 2025/08/18(月) 14:04:32.54 ID:H50iBhGD0
>>11
ポーランドに最低賃金抜かされたのやばいわ
27: 2025/08/18(月) 14:06:46.18 ID:hVqL3n1X0
>>17
ポーランドってドイツのすぐ隣だぞ
地理的に圧倒的なアドバンテージがある
29: 2025/08/18(月) 14:07:41.26 ID:ksww3+bK0
>>27
スロベニアは?
旧ユーゴスラビアなのに日本より1人当たりGDPも平均賃金も最低賃金も高い
8: 2025/08/18(月) 14:02:07.10 ID:qnpJtjld0
老人が増えてるからしやーない
老人が足引っ張ってるだけや
13: 2025/08/18(月) 14:03:53.90 ID:NLS6Cigl0
>>8
老人は優良な消費者や

政府の経済政策のせい

9: 2025/08/18(月) 14:03:02.30 ID:3eC7YJBo0
長寿国だから
こういう結果になる
誇れることやん
10: 2025/08/18(月) 14:03:13.14 ID:qnpJtjld0
「生産年齢人口一人当たりGDP」という
老人を抜いた現役世代の数字を見たら
日本はG7トップや
安心しろ
15: 2025/08/18(月) 14:04:06.35 ID:96Eupx0mM
>>10
なお日本では生産年齢超えた老人も働いてる模様
137: 2025/08/18(月) 14:55:34.24 ID:n7z2iMR60
>>10
なんで都合よく老人は除外するねんw
そんな日本にだけ都合がいい操作が許されるなら韓国を世界一にすることもできるわ
138: 2025/08/18(月) 14:57:46.04 ID:uyhF74n8a
>>10
2023年のデータでは、日本の就業者一人あたりの労働生産性はOECD加盟38カ国中31位であり、G7(先進7カ国)の中では最下位となっています。
* この順位は1970年以降で最も低い水準です。
12: 2025/08/18(月) 14:03:35.01 ID:+fSZCFJO0
一人当たりGDPとか言う意味不明な指標
あの中国が日本より3倍近く下になる指標やぞ
ありえないやろ
146: 2025/08/18(月) 15:07:09.80 ID:/dfgi0Yo0
>>12
一人当たりならそんなもん
14: 2025/08/18(月) 14:04:05.34 ID:PnnmyUQE0
なんですか?
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士が悪いと言いたいんですか?
18: 2025/08/18(月) 14:04:33.01 ID:qnpJtjld0
日本は高齢化率が実質世界一やからな
老人を含んだ数字を出すと
もうどんな指標も見映えよくならんのや
22: 2025/08/18(月) 14:05:37.29 ID:jmW2hkGNM
>>18
イタリアも高齢化率やばいけど、日本より1人当たりGDPクソ高いぞ
24: 2025/08/18(月) 14:06:15.58 ID:hVqL3n1X0
ナイジェリアはなにがアカンの?
経済成長すごいって話だったろあそこ
26: 2025/08/18(月) 14:06:23.96 ID:DpVJvZGeH
政府<じゃあ税金取ります
30: 2025/08/18(月) 14:07:54.33 ID:qnpJtjld0
じゃあ生産年齢人口一人当たりGDP
が日本に負けてる国は
なんで負けてるんや(笑)
32: 2025/08/18(月) 14:08:40.67 ID:ksww3+bK0
>>30
こういうやつって日本の最低賃金が西欧の半分以下で、東欧と並んでるという事実にどう対処するんや?
ポーランドとかスロベニアは日本の最低賃金超えてるしな
31: 2025/08/18(月) 14:08:19.82 ID:XQn8Nnii0
すべて少子高齢化が悪いんや…

GDP成長率(1990年基準)
no title

生産人口当たりの一人当たりGDP成長率
no title

生産人口推移
no title

33: 2025/08/18(月) 14:09:02.89 ID:NLS6Cigl0
老人が叩かれるとしたら政府の腐った経済政策を支えてきたことであって
人数がどうたらは関係がない
子供を増やせない国を作った政府が悪い
48: 2025/08/18(月) 14:14:40.57 ID:H50iBhGD0
世界の最低賃金

スイス 4,476円 (24.48フラン)
ルクセンブルク 3,234円 (18.75ユーロ)
イギリス 2,441円 (12.21ポンド)
オランダ 2,425円 (14.06ユーロ)
オーストラリア 2,316円 (24.1豪ドル)
ドイツ 2,211円 (12.82ユーロ)
ベルギー 2,211円 (12.82ユーロ)
ニュージーランド 2,057円 (23.5NZドル)
スペイン 1,530円 (8.87ユーロ)
スロベニア 1,297円 (7.52ユーロ)
ポーランド 1,235円 (30.5ズウォティ)
日本 951~1,163円

52: 2025/08/18(月) 14:16:03.50 ID:RYpV4/h6M
>>48
東京より東欧の田舎のほうが最低賃金高いの草
59: 2025/08/18(月) 14:17:51.43 ID:ksww3+bK0
>>48
東欧より貧しくなるとか10年前じゃ考えられんよな
57: 2025/08/18(月) 14:17:16.31 ID:yyi2licc0
それな一応まだ人口1億いるけど一億超えてる国がどれだけあるか調べてみたほうがいい
そして人口減るのが確定している日本
チェックメイトだろ
64: 2025/08/18(月) 14:21:11.14 ID:zicRzo920
なんで30年以上給料ほぼ変わってないの?
81: 2025/08/18(月) 14:26:40.11 ID:xQ30qkOZ0
円ベースだと日本のGDPと一人当たりのGDPは増えてる
96: 2025/08/18(月) 14:36:29.88 ID:9+NPvp250
少子高齢化のせい
中流以上は今でも結婚して子供産んでて既婚者の出生率は2.0近くある
つまり結婚子育て責任から逃げてる弱男弱女が元凶
75: 2025/08/18(月) 14:24:51.37 ID:xQ30qkOZ0
GDPはドルベースだから円安の日本が下がるのは当たり前
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755493201/

続きを見る

タイトルとURLをコピーしました