【画像】病院の『睾丸チェックブース』、見た目がヤバすぎる…

【画像】病院の『睾丸チェックブース』、見た目がヤバすぎる…

『箱から出た手』に睾丸をチェックしてもらう謎ブースが爆誕 → 正体がこれだった

画像

若年層も罹患することが多く、特に欧米諸国若い男性がわずらうガンの第1位が「精巣ガン」です。このガンの認知を広げるため、ニュージーランドではイベント会場に「睾丸チェックブース」が登場しています。

対面なしで医師に診断してもらえる「睾丸チェックブース」

「睾丸チェックブース」は、2018年の車・ガジェット・アクションスポーツ・バーベキュー・建設機械などが集まった巨大な展示会「Big Boys Toys Expo」で初めて設置されました。

診断を受けるには、1人でブースの中に入り、カーテンを閉めてパンツを下ろします。ブースには穴が空いていて、その奥に泌尿器科医が座っています。そして、その穴を通じて医師が睾丸を触り診断します。検査の時間はたった数分程とのこと。

この設備の最も大きな目的は、精巣ガンの認知度を高めることです。英国の国民保健サービスによると、この形のがんは15歳から45歳の男性に最も多い病気だそうです。しかし、精巣がんは「あまり一般的でないがんのひとつ」として捉えられていると指摘しています。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.appbank.net/2023/06/20/science-innovation/2493001.php


続きを読む

続きを見る

タイトルとURLをコピーしました